看護管理者のための
S-QUEマネジメントラダー別研修



S-QUEマネジメントラダー別研修とは
看護マネジメントラダーの内容を学習できる標準プログラムは、日本看護協会の認定看護管理者研修プログラムがあるものの、受け入れ数の制限などにより、受講できる看護管理者数は限られており、多くの看護管理者は個々の自己教育に依存している場合が極めて多いです。そのため、S-QUEでは看護管理実践能力の各習熟段階に相応した知識と技術を自施設内で系統的に学習できる e ラーニングによる学習プログラムを開発いたしました。

プログラムの特長

看護管理者のためのマネジメントラダー別研修
看護管理者向けのS-QUEマネジメントラダー別研修は、看護管理者のためのマネジメントラダーに対応したeラーニングプログラムです。

看護管理者のために必要な学習項目をラダーごとに抽出した講義チェックリスト付き


8つの能力と4つのレベル
看護管理に必要な能力は多岐にわたり、学習範囲も広いため、主要な能力を200本のeラーニング動画として構成。8つの大項目に分類し、さらに中・小項目へと体系化。4つのレベル(Ⅰ~IV)に応じた共通項目と段階別の学習ができるプログラムを構築しました。
8つの能力とは
能力を8つの大項目に分け、それを中項目、小項目とカテゴリー化したものです。
円滑な人間関係を構築する能力
関係する個人、集団に限らずあらゆる人々と円滑な人間関係を営み、構築する能力
働きやすい職場をつくる能力
看護要員が⼼⾝ともに健康、かつ安全に働きパフォーマンスを最⼤限に発揮する職場をつくる能⼒
学びを支援する能力
看護の質を保証するために必要な知識・技能・思考力・判断力・行動力・表現力など主体的に研鑽する「⾃⼰教育者」としての発達を⽀援する能力
人的資源の育成と活用する能力
看護要員が有する顕在・潜在能⼒を最⼤限に引き出すため、プロセスに沿った戦略を⽴て、それらを効果的に活⽤する能⼒
安全管理能力
看護の対象者と看護職員の安全性を確保し、事故や危険を最⼩限にするために必要な能力
経営・経済管理能力
看護管理を効果的、かつ効率的に運営するために経営と経済の側⾯から戦略的に実⾏する能⼒
組織管理・運営能力
組織が効果的に機能し、事業⽬標を達成するための様々な活動を円滑に遂⾏する能力
イノベーションとデザイン能力
組織が効果的に機能し、事業⽬標を達成するための様々な活動を円滑に遂⾏する能力
4つのレベルとは
4つのレベルとは、看護管理者が組織を効果的に運営するために必要な能力を段階的に示すものです。


受講状況を見やすく管理、臨場感ある講義動画で学べます
1講義20~30分で気軽に視聴でき、受講後は一覧でステータスが表示され、進捗がひと目でわかります。
サンプル動画
クレーム対応 :マネジメントラダーⅠ
- 淺香 えみ子 氏
- 公益社団法人 日本看護協会 常任理事
他者から信頼を得る姿勢と行動:マネジメントラダー共通
- 道又 元裕 氏
- 元・杏林大学医学部付属病院 看護部長
ヴェクソンインターナショナル株式会社

学習レベルごとの到達状況をチャートでわかりやすく可視化
視聴後にマイページで受講状況がレーダーチャートで可視化され、管理ページには受講履歴が蓄積されます。
受講ページ マイページサンプル画面
看護実践能力習熟段階に基づいたレーダーチャートで自身の受講状況を把握できます。

管理ページ 受講履歴サンプル画面
受講ステータス、視聴時間、受講完了日などが蓄積・保管できます。

ご利用料金
単体価格
研修名 | ご利用料金(税抜) | 登録ID数 |
---|---|---|
マネジメントラダー別研修 | 35,000円/月 | 無制限 |
クリニカルラダー別研修とマネジメントラダー別研修のお得なセットプラン
区分 | クリニカルラダー別研修 ご利用料金(税抜) |
マネジメントラダー別研修 ご利用料金(税抜) |
登録ID数 |
---|---|---|---|
0~99床 | 15,000円/月 | +15,000円/月 | 無制限 |
100~199床 | 20,000円/月 | ||
200~399床 | 30,000円/月 | ||
400~599床 | 40,000円/月 | ||
600床以上 | 50,000円/月 |
- ・クリニカルラダー別研修は、「日本病院会会員」「全日本病院協会会員」は1割引で利用できます。
- ・1年毎の契約となります。契約に変更がない場合は自動更新されます
- ・支払い方法は一括、月額払いから選べます

新人看護職員研修・クリニカルラダー別研修・マネジメントラダー別研修、この3つの研修がセットになったお得なプランもございます。
詳細は、お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
その他にもオプションを含むご利用料金の詳細につきましては、料金一覧をご覧ください。
導入施設の声
マネジメントラダー別研修を導入してくださっている施設様の声をご紹介いたします。ご契約をご検討中の施設様はぜひご参考ください。

- 宏潤会大同病院
- 看護部長 横山 昌子 さん
Q1: 大同病院 看護部の特色を教えてください。当院は404床で名古屋市の南区に位置し、急性期医療を担う中核病院です。名古屋市南部および知多半島の医療を包括するネットワークを構築しています。「その人の誕生前から最期までと […]

- 神戸アドベンチスト病院
- 看護部長 足立 光生 さん
Q1: 導入のきっかけを教えてください これまで、効果的なマネジメント学習の方法を模索してきました。従来の長期研修では職場を離れる必要があり、当院のような中小規模の病院ではスタッフの派遣が困難でした。また、外部講師を招い […]
Copyright © S-QUE All Rights Reserved.