指定研修機関紹介CASE STUDY

ホーム » 指定研修機関紹介 » 美原記念病院

群馬県

美原記念病院

https://mihara-ibbv.jp/hp/

看護部長

髙橋 陽子

髙橋 陽子

Q:導入のきっかけを教えてください

日本看護協会では看護師が看護実践を行うために必要な能力を看護実践能力とし、「専門的・倫理的・法的な実践能力」「臨床実践能力」「リーダーシップとマネジメント能力」「専門性の開発能力」の4つの能力で構成することを示していますので、その4つの能力に必要な研修が組み込まれていること、クリニカルラダーを前提とした研修内容であること、集合研修(全体または部署別)と個人研修が選定できること等、これらのことが看護部教育委員会のニーズに一致していたことが導入にきっかけです。

Q:どういう風に利用していますか?

S-QUE ラダー別研修は事前課題とグループディスカッションもあるというのがとても良いです。①【病院で必須の研修】と、②【委員会で推奨した病棟ごとの研修】に分け、現在はラダーに縛られずに全て視聴できるようにしています。ある程度ラダーレベルの高い方も、前の段階での話がどうであったか見たい場合もあるし、逆にラダーレベルの浅い方も将来のキャリアビジョンに興味を持てるように、上のラダーの内容を見られるようにしています。

Q:どういう効果が出ていますか?

同レベルの看護師は全員同じ研修を受講するため、知識やスキルにおいて標準化されてきているなといった印象があります。今年度の課題として、看護実践および看護管理の視点から本研修を導入したことによる効果を可視化していくことです。