年間スケジュールSCHEDULE

ホーム » 年間スケジュール » S-QUE院内研修1000&看護師特定行為研修 » 第9回 ケアの優先順位のエビデンス〜状況判断力を高めよう

Eナース

S-QUE院内研修1000’ & 看護師特定行為研修

第9回 ケアの優先順位のエビデンス〜状況判断力を高めよう

聖マリアンナ医科大学病院 急性・重症患者看護専門看護師/集中ケア認定看護師
藤野 智子 氏

多重課題 STAGE1〜4

ライブ研修 8月2日(水)/ オンデマンド研修 8月7日(月)〜9月4日(月)

新人看護師の多くは、修業した学問と臨床実践能力の乖離に困惑し退職する傾向にあることがわかっています。2011年、厚生労働省は看護師らの人材確保を目的として看護職員の臨床研修を努力義務とし、中でも新人看護師教育に力を入れるべきと指導しました。現在では、その背景を受けた研修が多々組まれています。その一つが「多重課題」で、シミュレーションを取り入れて実施されることが多いようです。新人看護師の研修では、優先順位の判断と時間切迫における対応を含めた「看護技術」を基本とした多重課題のトレーニングが散見されますが、経験のある看護師を対象とした臨床判断における多重課題もこれからの課題となると思います。ここでは、若手看護師に向けた多重課題の考え方と対処方法、そして経験のある看護師を対象とした臨床判断の多重課題、そして私たちが実施しているシミュレーション教育の手法についてご紹介いたします。

発信会場:平塚共済病院(神奈川県平塚市)

第9回 ケアの優先順位のエビデンス〜状況判断力を高めよう