年間スケジュールSCHEDULE

ホーム » 年間スケジュール » S-QUE訪問看護 » 成果をあげるケアマネジメント 〜ケアマネ・看護・介護等多職種の相乗効果を狙う戦略〜

マネジメント対策

S-QUE訪問看護

成果をあげるケアマネジメント 〜ケアマネ・看護・介護等多職種の相乗効果を狙う戦略〜

群馬大学大学院保健学研究科 医学部保健学科 教授
内田 陽子氏

オンデマンド研修 1月1日(日)〜1月31日(火)

効果・効率的なケアマネジメントについて学習する。ケアマネジメントの定義、マネジメント力、必要な経営諸機能、利益をあげるしくみ、費用対効果について解説する。費用対効果をあげるためには、効果をあげること。それは利用者のニーズの充足や状態改善、満足度を高めることであるが、資源や費用との関連も考慮する必要がある。効果を高めるには、ケアマネ・看護・介護等多職種連携の相乗効果を狙う戦略が有効である。特に認知症については、まち全体の資源の活用、エンドオブライフケア(人生の終焉のケア)においては多様のニーズをタイムリーにマネジメントする能力が求められる。

成果をあげるケアマネジメント 〜ケアマネ・看護・介護等多職種の相乗効果を狙う戦略〜