2017年度 年間スケジュール
S-QUE訪問看護・介護ケア講座&看護師特定行為研修
対象:看護職員 <年間48本>
監修:杏林大学医学部付属病院 集中ケア認定看護師教育課程主任教員 尾野 敏明 氏
月 | テーマ | タイトル |
---|---|---|
5月 | 採血の手技 |
1. 静脈採血 2.動脈ラインからの採血 3.血液培養採血 日本赤十字医療センター 集中ケア認定看護師 西村 基記 氏 |
7月 | フィジカルアセスメントII 脳神経系 |
1. NIHSS① 「意識レベル」「最良の注視」「視野」「顔面麻痺」 2.NIHSS② 「運動」「四肢失調」 3.NIHSS③ 「感覚」「最良の言語」「構音障害」「消去現象・注意障害」 目白大学看護学部看護学科 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 柴本 はる菜 氏 |
9月 | 血液透析 |
1. プライミングの手順 2.透析開始から透析中のトラブル対策 3.返血から止血までの手順 東京女子医科大学看護学部看護学科 認定看護師教育センター透析看護 助教 山内 英樹 氏 |
11月 | 腹膜透析 |
1. CAPD(連続携行式腹膜透析) 2.APD(自動腹膜透析) 3.腹膜透析の感染症対策 杏林大学医学部付属病院 透析看護認定看護師 濱井 章 氏 |
’181月 | 糖尿病患者のフットケア |
1. フットケアの実際 2.リスク評価と観察ポイント 3.セルフケアへの援助 千葉大学医学部附属病院 糖尿病看護認定看護師 大倉 瑞代 氏 |
3月 | 看護に生かすエコーのキホン |
1. エコー検査の特徴と画像の見方 2.機器の操作 3.エコー検査の実際 吉田学園医療歯科専門学校 救急救命学科学科長 三上 剛人 氏 |